遠い空の下から

日記のようなひとりごと

今日も夏を感じる



今朝は、気持ちの良い青空が広がっています。


昨日は、1日中雨が降り、雷が鳴り

おまけにきっと近くで落雷があったと思える程の雷の大きな音がして、生きた心地がしませんでした。


でも、雨足が弱くなった時に

蝉が一斉に鳴き始めて夏の始まりを感じました。


今朝も元気に鳴いています。


昨日、雨が降ったおかげで 湿気のない

爽やかな朝に

子供の頃の夏休みを思い出し

午前中の涼しいうちに宿題をしておきなと

いう母親を思い出しました。


窓を開けると、気持ちの良い風が入ってきて

早起きをしたかいがあったなあと

嬉しくなります。


子供の頃と違うのは、一杯のアイスコーヒーでふぅ~っと安らぐこと。


子供の頃は、氷の入ったカルピスがあれば

最高の贅沢でした。


夏は他の季節よりも、何故か思い出がよく甦るような気がします。


蝉の鳴き始めもそうですが、ミントアイスも出始めたことを知り

この暑い夏を楽しめるアイテムをさがそうと思う・・・・


でも、暑い~熱中症にならないように

気をつけないと😭



明治のスーパーカップにチョコミントが出始めたのに気付き 早速 買って来ました。

夏を感じる日



最近は、空が暗くなったと思ったら、

急にザーっと雨が降りだして、雷が鳴り始めるという日が続いています。


雷が苦手なので、出先で鳴り始めると恐怖です😨


今日は、雷が鳴らないように祈りつつ、

隣県へ買い物に行って来ました。


幸い、出かけている時には雨も降らずに雷も鳴らなかったのでほっとしました。


うどん屋さんにも寄って、うどんを食べて来ました。



暑い日は、冷たいぶっかけうどんを注文する事が多いです。


今日は、午前中でももはや暑くなっていて

冷たいぶっかけうどんの小を注文しました。


私は高野豆腐天とちくわ天をトッピングし、

大根おろし、ネギ、レモンをのせました。


 冷たいうどんが火照った体を冷やしてくれて

本当に美味しかったです。


夏は、やはり冷たいものを食べる事が増えますね。


隣県に買い物に行く時の楽しみの1つは、

うどんを食べる事かも・・・。


讃岐うどんは美味しい。


また、食べに行こうと思います。





久しぶり♪



今日は、久しぶりに友達とカフェにランチに行って来ました。


もう何年ぶりの事か。


うちの事情で、なかなか人と会う事が出来なくて 本当に久しぶりに会いました。


コロナが始まった頃から会っていないから

その間 いろんな事があり

お互いの近況を長い時間 話しました。


ナポリタンがお薦めと言われ、同じものを注文し

私はドリンクをアイスコーヒーに。

友達は、ホットレモンティーを。


鉄板で熱々のナポリタンを美味しく頂きながらの久しぶりの友達との会話は

とても懐かしかったです。



うちの事情は、多分 ブログには書く事はないと思いますが、

あまり自由がないとだけ書いておきます。


自由があるようで ない・・・と書くと何で?と疑問だと思いますが。


今、少しずつ いろんなブログを読んでいるところですが、

うちと少し似た状況の方のブログもあり 

共感する事も多々あります。


今日、会った友達もそうですが、

外から見ただけではわからないのが家庭の中の事ですね。


大なり小なり異なる悩み事は、誰にでもどの家庭にもあると思います。


もちろん、家庭内だけではなく 学校や会社や町内会など、いろんなところで何らかの悩みを抱えている人もいるでしょう。


悩みを相談出来る相手がいれば良いのだけれど、なかなか赤裸々に話せない事もあります。


そんな時にブログにやりきれない思いを書きたくなる気持ちって、すごくわかります。


誰かに聞いてもらいたい気持ち。





今日、久しぶりに友達に会ってお互いにいろんな話が出来て良かったです。


お互いに知り合った頃が幸せで、楽しかったねと。


また会って話そうねと約束をして帰って来ました。


本当に長い年月いろんな事がありました。



これからも続く日々を、少しでも楽しみを見つけながら過ごしていけたらと思います。


このブログもそんな楽しみの1つにしていきたいです☺️☕